
女性専用の個室で探すなら【神戸シェアハウス和楽居】へ〜 防音は? 安い?〜
目次 [非表示]
個室か相部屋(ドミトリー)の違いを比較

プライバシー比較「シェアハウスの個室」と「シェアハウスのドミトリー」
比較表 | シェアハウスの個室 | シェアハウスのドミトリー部屋 |
プライバシー(視覚) | ◎ 完全に確保できる | × 簡易な仕切りをしても完全には不可能 |
プライバシー(防音) | △ 〜 ◎ 家の構造やコミュニケーション次第 | × 同室の人の物音、声はよく聞こえる |
ドミトリー
・相部屋になる人を自分で選べない(管理会社や運営者の判断に任せるしかありません)
和楽居では女性専用の個室あり
シェアハウス和楽居では、5棟全ての部屋が完全な個室です。

アーチ201【漆喰アートが映える洋室】
また音を出している人や音の種類によって、感じ方が全然違ってくるものです。シェアメイトとコミュニケーションを取り合いながら


何かあったら、聞いてもらえる。
コミュニケーションの基本 ”話し合いの場”がある

Rakuto”Japanese traditional solo comedy”
- それぞれに感じたことを言葉で表現する
- 否定や批判のない気持ちを出し合う場
- 受けた人も「否定された」というのでなく、ただ相手の感じたこと、としてそのままに受け取る
「言った!」「言われた!」ではなく、ただ自分の思いを聞いてもらえる相手がいる、という安心感を生活の中で味わう
「ワンルームマンション」と「シェアハウスの個室」の違いを比較
「ワンルームマンション」と「シェアハウスの個室」の違いについて表にまとめました。

比較表 「ワンルームマンション」と「シェアハウス」
比較表 | ワンルームマンション | シェアハウス |
防犯面 / 安心感 | × 相談できる人がいない | ○ シェアメイトや大家さんに相談可 |
コミュニケーション | × なし | ◎ 日々、やり取りがある |
防音 | ○ 鉄筋コンクリート造だとなお良 | × 生活音が聞こえる |
引越しの気軽さ | × 家具・家電など大型荷物になるので高くなる | ○ 荷物少なく、手間もコストも少ない |
◆近隣との付き合い ほぼゼロ
隣部屋も、下の階の人も全く知らない人、だったり顔を見たことがある、程度で付き合いはありません。
◆それなりに自由にできる
自分が部屋の中で出す生活音(音楽、電話の声など)については、ある程度自由にできます。
◆遠慮して我慢することがある
楽器を弾きたい、夜中に音楽を聞きたい、など思っても隣の部屋を気にして遠慮することもあります。
◆周りからの音がうるさい場合、対応が難しい
隣部屋からのテレビ、音楽、パーティーなどの音、また上の階からの足音など、周りからの音が気になることが起こり得ます。
そんな場合、管理会社を通じて、困っていることを伝える事になりますが、改善されるかどうかは相手次第。
不快な騒音などが続く場合は、自分が引越しをするしかありません。
◆防犯の面:誰も頼りにできる人がいない
女性の場合、1階や2階に暮らしている方は、洗濯物や、窓からの不審者など、防犯面で不安に感じて、
引越しをされる話をよく伺います。
何か不安なことがあっても、一人暮らしだと相談できる人がいません。
◆引越しをする場合に、費用や手間が大きい
引っ越しの際に大型の家具家電を運搬する必要があり、費用や手間がかかります。
◆顔の見える安心な暮らし
一つ屋根の下での共同生活なので、何かあると気軽に相談ができます。
◆生活音が聞こえる
リビング、キッチン、浴室、廊下などを共有して暮らすため、シェアメイトの生活音はそれなりに聞こえます。
仲の良い人の音だったら、不快感より安心感を感じることもあります。
逆に、仲の悪い人の生活音だと、とても不快に感じることもあります。
◆コミュニケーションを取り、話し合うことができる
お互いにどんな風に感じているか?
互いに心を開いて、伝え合いたいと思えば、話し合の時間を設けられます。
大家さん、管理会社の人にも相談しながら、コミュニケーションが取れるのが理想的です。
◆引越しをするのがラク
シェアハウスだったら、大型の荷物となる家具・家電の運搬が不要なので、引越しのコストも随分安くすみます。
女性専用棟の個室の家賃は安い?高い?
神戸シェアハウス和楽居の個室の家賃、価格帯を表にしてみました。
部屋の広さ | 家賃 |
3〜4畳 | 37,000〜42,000円 |
4.5畳 | 43,000円〜 |
6畳 | 38,000〜56,000円 |
8畳 | 56,000円〜 |
スーツケース1つで引っ越して来られる方もいらっしゃいます。
初期費用が抜群に安くなるのはシェアハウスの大きなメリットです♪
シェアハウス和楽居(わらい)の特徴

特徴
- 全て駅近(JRの快速が停まる垂水駅・舞子駅まで徒歩5〜7分。山陽霞ヶ丘駅まで徒歩2〜4分)
- 全部屋個室、鍵付き
- 女性専用シェアハウスあり、ファミリー向け戸建あり。シェアハウスは⒌棟24部屋、戸建7棟
- シェアハウスはペットは要相談。戸建賃貸ハウスはペットOK。
- 神戸まで15〜18分。大阪まで45分程度。明石まで10分以内。仕事場まで便利なアクセス
- 海沿いの暮らし。海の見える部屋あり。海水浴のできる砂浜(アジュール舞子)まで徒歩2〜20分以内
- 英語が学べる。外国人1〜2割
- 社会人9割以上。学生の方も歓迎
-
大家さん(いのじ・みき夫妻)と距離が近く、何でも相談できる
-
地域コミュニティとの繋がりが多い
- ゲストハウス利用可。1ヶ月未満の短期利用も受付中
住まい:安心・安全な自然素材リフォーム
- 漆喰壁(消石灰、わら、砂を練り、発酵させた自前の漆喰)
- 国産杉の無垢フローリング&国産のい草畳
- 揮発性の有機溶剤を使った建材や塗料を内装には不使用
食:有機野菜付き・自然食品の宅配&10%オフ
- 毎月、有機野菜が無料で宅配される(家賃に含まれています)
- コープ自然派 & 地域の自然食品店からの宅配あり(オーサワ・ムソー等全品10%オフに割引あり)
- 「都会でも自給率を高めたい!」と、食や環境に関心の高いメンバーが多い
衣:手作り服で暮らしを彩る
- ハンドメイトで衣類や小物を作るワークショップを不定期で開催中
- うさと展を不定期開催
垂水 & 舞子 & 霞ヶ丘 の各エリアに1軒ずつ充実した設備あり
- キッチンにガスオーブン付き
- 家庭菜園のできる庭・畑付き
- 8畳〜12畳の広々としたリビング付き
- オーガニックには太陽熱利用の床暖房、ガーデン & レインボーにはペレットストーブ付き
この記事へのコメントはありません。