
「冷蔵庫に●●入ってます。」
こんにちは。 いのじです。 今日は、シェアハウスの様子がなんとなく伝わりそうな 僕らの普段のやりとりの一部を書かせて頂きますね。 シェアハウスには、僕が作ったわけでもなく、 なんとなく各棟ごとにLINEのグループがあるみたいです。 そこで日々のやり取りをしていて、 僕の実家でもあるオーガニックのメンバー限定のLINEグループには、 僕とみきちゃん(妻)も入ってて、やり取りに参加したり、読むだけだったり、 いつも自由にさせてもらってます。 オーガニックは今7世帯8名 (うち1世帯は、シェアハウスで出会い、結婚した夫妻) が暮らしています。 僕 いのじもたまに泊まったり、 ゲスト・旅人が泊まってたり、 リビングでヨガ、英会話、三線教室などのイベントや、 他棟のシェアメイトや地域のみんなでの団欒などなど、 人が出入りすることが多い棟です。 人が動いたり、そこで暮らしていると、 それに連れてモノもやってきます。 ここ2週間の間だけでも、かなりの食べ物をシェアしあってるな~、 その一部を載せてみようかな、と。 さつまいもゴロゴロ 舞子のアーチに暮らしてるひーさんが持ってきてくれた さつまいも。 彼の通う陶芸教室 へちかみ陶房のお隣の花屋さん ぐんぐんフラワーさんにお裾分けしていただいたものをオーガニックのリビングにも置いてってくださいました。 知ってる人の作った農作物は嬉しいな~。 土も付いたまんまで、なんか元気いっぱいなさつまいも達でした。 写真はまた今度。 Hanaさんの生チョコ 今週の火曜日。 アイラブ垂水ミュージックフェスの打ち上げ後に、 シェアメイトりょーちゃんからのメールが。 えええええー!生チョコ!! 垂水で、洋裁のお仕事や、 ご飯とおやつのケータリング、色んなイベントの主催、などなどしてはる超多忙な主婦、 Atelier Chez Marieのはなさんが オーガニックのみんなにくれた、という貴重な生チョコ。 とろけるくちどけ。 ほんまおいしかったです! 満月堂さんの和風プリン そしてまた数日後。 和菓子屋さんで働きながら、週末は本陣カフェ chawanをやっているあっこちゃんから 「プリン食べてね〜。」 というメッセージ。 ものすごくクリーミーで美味しかったです。 余談ですが、満月堂さんは、神戸市北区淡河にある有名な和菓子屋さん。 http://www.mangetsudou.jp/ 豊助饅頭、かりんとうまんじゅうなどなど、本当に美味な和菓子が豊富に並んでいるお店です。 店内でお茶できるスペースもあって、それがまた素敵なんです。...