エリザベスの英会話レッスン
こんにちは。 神戸シェアハウス和楽居(わらい)のいのじです。 11月から毎週、エリザベスの好意で開催してもらっている英会話レッスンのことをシェアしようと思います。 エリザベスの神戸での滞在は2回目なんですが、 前回来た時から 「次私が日本にいる間、英会話レッスンをみんなに開きたいと思うの!」 と言ってくれてて、それが実現しました。 参加メンバーは、 神戸シェアハウス和楽居メンバーからは5~7名、 後はエリザベスが日本に来てから知り合った仲良しの人で1~3名。 今までのレッスンでは ● 旅行先でよく使う会話表現 ● 時間の表現 などを練習したり、 ● エリザベスの人生のお話 を聞かせてもらったり、 ● 誰かの行ってみたい旅行先のこと ● 恋愛の話 などなどを誰かが話したり。 毎回、だいたい同じメンバーで、 僕も家族で参加させてもらっております。 小夏が騒いでいても、みんな温かく見守ってもらっていて、 本当にありがたいなー。 今まで、ぼちぼち開いてきた英会話カフェや、 半年間くらいやってみた英語の発音に特化したレッスン、 などなど英語に関するイベントをやってきましたが、 エリザベスの英会話の時が一番人が集まり続けているような気がします。 無料でやってくれてるから、というのもあるやろうけど、 エリザベスの人柄も大きいんやろうなー、と思います。 僕自身は、なんで参加し続けてるんやろう? と考えてみると 「英語力を伸ばしたいから」 「参加しているメンバーと過ごす時間が楽しいから」 「子連れでも参加できるから」 という理由が思いつきました。 子連れで参加させてもらえてるのは、実は参加できる理由としてはけっこう大きいな。 みきちゃんと一緒に楽しめるのもありがたいし、 小夏にとってもみんなが英語で話してる場にいる、ということは良い経験やと思う。 これを機に英語力を伸ばして、もっと思っている事を表現できるようになりたいなー、と 夫婦でもよく話しております。 余談ですがシェアメイトのきりくんは、毎日英語を1時間勉強する、というのを再開したらしく、 コツコツ続けるのはほんとにすごいなー、と思う。 僕も、自分自身で英語を聞く、とかコツコツ積み重ねていこうと思いました。 素敵な機会を作ってくれるエリザベスには、 本当にいつも感謝です。